必要な方々にマスクを送ろうプロジェクト始めます!

なかなか収束が見えないコロナウィルスに皆さん肉体的・精神的にもストレス・疲労があるかと思います。
そんな中、最前線で命を守ってくれている医療従事者の方、介護施設で働く方、保育園で働く保育士さんなど、たくさんの方々が頑張ってくれています!
LANDのお客様にも該当する方がいらっしゃいます。そこで自分にも何かできないか?と思い考えに考え
【必要な方々にマスクを送ろうプロジェクト】を始めます!
概要
もし、アベノマスクいらない! 捨てる! と思いの方いらっしゃいますか?
医療従事者や介護施設で働くお客様からマスクのストックがいつきれるか心配、なかなか入ってこないと聞きました!
僕も実際、アベノマスクいらないなーって思っていたのですが、布マスクでもないよりあったほうがいいと思うので、皆様にご協力いただきマスクを集めて必要な方々に届けたいと思います。
もちろん、使い捨てマスク・手作りマスクも大歓迎です!
医療従事者のお客様に連絡し確認したところ、医療従事者は医療マスクが必要、患者さんには触れないけど休めない介護施設・保育園もマスクが必要という貴重なご意見をいただけました。
医療マスクは集めるのが難しいので、介護施設・保育園に寄付致します。
追記 必要な場所に寄付できるよう藤沢市の担当所に寄付することとなりました!
今、友人が子供用マスク、女性用マスクも手作りしてくれています🙇♂️
送っていただけた方には、感謝のお手紙をお返しします。
届けたところもしっかりお伝えするので、皆さまぜひご協力ください🙇♂️
※5月中に100枚集め5月中に届けるのが目標です!
郵送は下記へ↓
〒251-0037
神奈川県藤沢市本町2-8-29 0466-53-8875
LAND 芹澤隆信
4月29日の時点で25枚のマスクが集まっております。ご協力いただいた方々ありがとうございます!
5月8日 おかげさまで135枚に達しました!目標を200枚にします!
引き続き、ご協力お願い致します。
第二弾は7月初めに届ける予定ですので、それまでは募集させていただきます!
第一弾をお届けしました!
第一弾は早急に届ける必要があると判断し150枚藤沢市保健所に届けました! 市内の介護施設や保育園に配られたり社会福祉協議会に届け必要な方への配布になるそうです!
ご協力いただいた皆様ありがとうございました!引き続きよろしくお願い致します!!

150枚もご協力いただきました!

保健所に行き

しっかり渡せました!
7月21日に第二弾をお届けしました!
第二弾を募集しておりまして、アベノマスク・手作りマスク・布マスクが100枚近く集まりました!ありがとうございます!

LANDのお客様のみならずこの活動を知って頂き郵送してくれた方々もたくさんいらっしゃり感激していました!一人一人の力は小さくても集まれば大きな力になるという事を改めて実感しました!
今回は社会福祉協議会にお願いいたしまして、介護施設・保育園・障がい者施設などに配布されるそうです!
ご協力いただいたみなさまありがとうございました!
第三弾を検討しているなか、第2波の可能性もでてきているのでまだまだ続けて行こうと思います。
長いスパンでみて10月までは募集しようと思いますのでみなさまご協力お願いいたします!!
サロン情報
〒251-0053
神奈川県藤沢市本町2-8-29
>>グーグルマップはこちら
電話:0466-53-8875 メール:ehhxzhhp@gmail.com
営業時間 9:00~19:00
(最終受付 カット 18:00 カラー・パーマ・ストレート17:00 縮毛矯正・カラー&パーマ 16:00)
金曜日のみ 9:00~20:00
(最終受付 カット 19:00 カラー・パーマ・ストレート 18:00 縮毛矯正・カラー&パーマ 17:00)
定休日 毎週火曜日(月2回程の公休日)・第3金曜日の12:00〜16:00までボランティア活動のためお店を閉めます。
お店の隣に提携駐車場あります。ぜひご利用ください。また自転車・バイクの駐車スペースもございますのでご利用ください。
サロンカード(iOS)DL
サロンカード(Android)DL
スマートフォンから予約アプリを入手すれば
さらに予約が簡単に。
登録時店舗コード3704をご入力ください
LANDの相談サービス